直線なのに縦揺れする理由とは?(つぶやき)

直線なのに縦揺れする場所は「北12条駅から乗車して南北線さっぽろ駅1番線に入線した時」に揺れる。なぜ揺れるのか?

情報によると、南北線さっぽろ駅1番線はアスファルトの張り替えにより黄→黒と交互しているという。その張り替えで構造が少しずれたのはないかと筆者は思った。正確的な答えは言うことはできない。

しかし、アトラクションに乗っているみたいで面白い。「」の区間に乗ってみて1度は試すのもいいだろう。その他に、下の動画の「西11丁目駅から乗車して東西線大通駅3番線に入線時」もアトラクションに乗っているみたいな体験もできるようだ。「」の区間は、大通駅3番線に入線直前はカーブであり、普通の速度で走るので、結構揺れてアトラクションに乗っているみたいだ。しかし、酔いやすい方は、座席に座るのがよい。


SCSMH1

当サイトの名前はSCSMHでございます。SはSapporo Cはcity SはSubway MはMy HはHomepageで私のホームページは札幌市営地下鉄について紹介するという意味です。 ここでは、札幌市営地下鉄の歴史や車両紹介が載っています。2020/09/06より「つぶやき」「最新情報」はSCSMH1に移動しました。

0コメント

  • 1000 / 1000